Nao Matsushita official website

うまのっち へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  • 夢をもらったおじさん より:

    昨日、千葉へ出かけ、そごうの紀伊国屋書店で「美しいキモノ」をゲットしてきました。
    発売日から一週間も経っているので、在庫が在るか心配でしたが、あと二冊になっていました。(あぶない、あぶない)
    表紙を見て、「わぁ綺麗!」と叫ぼうとしましたが、周りには人が群がっていませんでしたので、小声で叫んだだけでした。残念!

    ページをめくってみました。どれを見ても素敵で、惚々としてしまいました。
    でも六ページしかなく、何だか消化不良の感が否めませんでした。
    他のモデルさんのキモノ姿も綺麗で、大変ボリュームのある雑誌、いい値段でしたね。
    少し躊躇しましたが、そこは奈緒さんが載っている雑誌と言う事で、納得して購入しました。

    文末に、「今後、着つけもマスターして、きもので町を颯爽と歩きたいです。」とのコメント。是非実現していただきたいものですね。

    帰宅して、ボリュームのある重い雑誌をテーブルにドカンと置いた途端、我が家の奥方様の目に止まり、奈緒さんのキモノ姿の表紙を見て第一声、「あんたも好きねぇ~」と言われてしまいましたが、「奈緒ちゃん綺麗だね」と、ページをめくっていき、「あっ、これも素敵、これも、良く似合ってるわぁ!」と称賛の嵐でした。
    買ってきて良かったなあと、その時しみじみ思いました。
    奈緒さんありがとう。

  • RareTiv より:

    NHK 、朝の連続小説でドラマ化され、放送されていた、
    『ゲゲゲの女房』ってどんな内容、どんなストーリーなのだろう?
    モチーフは売れなかった頃の水木しげる先生とその奥さまのお話。
    水木先生の代表作である、『ゲゲゲの鬼太郎』。主役の鬼太郎や
    目玉おやじ、砂かけばばあや、子泣きじじい。ねずみ男が出てくる
    お話でした。

    水木しげる先生とその奥さまの苦労話や出世するまでの、
    おそらくは厳しい貧乏暮らし。その清貧の思想にも興味がありますが、
    この作品は松下奈緒さんがブレイクした代表作だとも思っています。

    正直言って観たいのです。高いけど DVD BOX で。
    ドラマを観るために貧乏したっていいじゃないかという気持ちが
    自然と湧き起こってくるこの不思議。。。
    不思議は大好きなのですが生活を懸けるなんてとてもイヤ><。
    取り敢えずカレンダーで我慢しようぜ!と自分に言って聞かせる俺も
    いるのだけれど、どーしてもこのドラマが観たいのです。

    今、自宅で夕方からボイストレーニングとオーディション用のレコーディング準備を
    しています。きょう、奈緒さんの2013年カレンダーが届くはずなので、
    そこから新しいインスピレーションが湧いてくればいいんだけどなぁ。

    Ps.
    ジョン・レノン スーパーライブ がんばってください。
    僕もリッケンバッカーを胸に抱き思い切り歌ってがんばります。

    それではまた。。

    ありがとうございました!

  • 1 254 255 256 257 258 9,488