容器の中身については、よく分かりませんでしたが、
容器のデザインは気になっていました。
何となく「お米?」とは思っていましたが、
「デザイナーさんの意図するところもあるからなぁ」
といろいろ考えておりました。
(コンセプトあってのデザインでもあるでしょうから)
言われてみると、それが益々「お米」に見えてくるから
おもしろいものです。
私の中では、「肌極」=「お米の容器」という等式に
なっています。
(私が女性でしたら、中身に一番興味を持つところでしょうが...。)
捨てるところのない「お米(稲)」、すばらしいですね。
(昨日、インフルエンザワクチン接種してきました。)
まずは、ご自愛くださいませ。
ルノアールも芸術、容器のデザインもアートですね。
CMのオンエアも、楽しみにしてます。
風邪など引かぬようお気をつけ下さいませ。
し~し~ へ返信する コメントをキャンセル