J・レノン スーパーライブ までもう1ヶ月を切りましたね。打ち合わせやリハーサル。
奈緒さんや他の出演者の方々、スタッフさんや関係者の方々もさぞかしいお忙しい
ことでしょう。
さて、題名に書いた、「ライ麦畑でつかまえて」というJ.D.サリンジャーの著作は、
J・レノンファンが好んで読む内容の小説です。この話は結構、有名かもしれません。
ジョンに興味があってまだ読んだことのない人にはお勧めの一冊です。
春に購入した富士通ゼネラルのエアコン、10畳用なのですが暖房を設定温度を
25度に設定しただけでふた部屋、16.5畳をカバーしてくれています。
節電能力は高いしパンフレットの表紙のモデルをやっていた奈緒さんにも感謝です!
絵画なら詳しくないけれど光の描写が巧いので僕はコローが好きだなぁ。
今度、ルノワールの作品も書店か美術館で探してみますね。
あと奈緒カメラマンの写真もなかなかの腕前です。こんどエッセイ集にでも掲載して
ください。
ありがとうございました!
奈緒さんの写真素敵ですね~。魚眼レンズに望遠レンズ・・・重たい荷物もなんのその・・・ですね。奈緒さんの写真集と奈緒さんの作品集ダブル発売!!大賛成です。
ルノアール、描かれた愛。丸々奈緒さんって感じで良かったです。私も印象派の絵画は以前、美術館で観ていた程度なので個人的にどんな方なのかは今回この番組で知ることができました。
オルセー美術館で奈緒さんのように間近で鑑賞してみたいな~(無理かっ)
ゆうか へ返信する コメントをキャンセル