Nao Matsushita official website

夢をもらったおじさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  • みえないけどおる より:

    「再放送があります」との書き込み情報、.ありがとうございます。
    番組HPにも表示されましたね。
    私は再放送も観るつもりです。
    自分で録った録画をみても同じじゃないか、とも思うのですが、機会というのは不思議なもので何かちがう発見があったりするものなので、私はそういうのも出逢いの一つのような気がするんです。

    話は変わりますが、先日の「ルノワール」の本放送のときは、夕食をすませてからずっと真剣に楽しく観ていましたが、途中でフルーツ(洋梨)を食べました。
    奈緒さんの番組を観ている時に頂こうと思って「ラ・フランス」というのを買っておいたんですヨ~♪
    洋梨は、奈緒さんが9月にフランスから帰国された頃、私は偶然BBSで「美味しいよ!」と言って書き込みしたのを思い出して、またそのさわやかな上品な甘さとやわらかい食感を番組を観ながら楽しみました!
    美味しかった~!ですよ♪
    奈緒さんにも、みなさんにもおすすめです。

    PS.
    共働きの母さん、「ルノワール」の感想書き込みに共感していただいて嬉しいです!ありがとうございます。
    これからも、奈緒さんをうんと応援していきましょう♪

  • 夢をもらったおじさん より:

    「モネとルノワール、どっちに描いてもらいたい?」の問いかけに、「ルノワール!」と
    後ろを振り返り、傍にいる同行の方(通訳さんでしょうか)に微笑みかけて答える奈緒さん、それはまるで私達にも話しかけているようでした。

    妻アリーヌが授乳している絵画を観て奈緒さん、「27才、同じだわ、でも貫禄が違う」と少し、はにかみながら微笑む。とても可愛らしい場面でした。

    ルノワールの曾孫さんとのインタビューで奈緒さん、ルノワールの「歩く事より描く事が好き」の言葉を語ろうとして、感極まって涙ぐむ場面、私も同じ気持ちになって感動を貰いました。これも奈緒さんの可愛らしい一面でした。

    全般を通して奈緒さんの語りは、奈緒さんと私達が一緒に旅をしているような、一緒に会話をしているような、そんなat-home的な雰囲気を醸し出してくれているような気がしました。
    とても楽しい2時間でした。感謝!!

    P.S.
    ブログのお写真、どれをとっても素晴らしいものばかりで感心させられました。
    プロ級の腕前ですね。特に素晴らしかったのは、みえないけどおるさんと同じ一番下の写真です。この場所はルノワールとモネが同一目線で描いた場所ですね。それにしても奈緒さん凄いなあ、空の青い雲が川に見事に映えていて、素晴らしいシャッターチャンスでしたね。写真を撮って奈緒さんも思わず「やったね!」と叫んだのではないでしょうか。

  • 1 200 201 202 203 204 9,488