Nao Matsushita official website

ゆうか へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  • すずかけ より:

    2時間にわたって名画の数々、奈緒さん、そして次々と流れる奈緒さんのナンバーを心行くまで楽しみました。
    名画への率直なコメント、舞台となった場所でのポーズ、食事を楽しんでいるところなど、全編が見どころでした。

    「抱きしめたくなるような女性を描きたい」や「好きだから描くんだ!」は、奈緒さんのモットーになることでしょう。
    もしルノワールが奈緒さんをモデルに描いたら、どんな作品になるのでしょうか、否応なしに興味が湧いてきます。
    また、「同い年」などと奈緒さんが共感を寄せていたのは、3人目の女性で妻となったアリーヌですね。
    妻としての地位は堅持しつつも、描き続ける夫のために何が必要なのかを見抜いていたのが非凡なところです。

    テーマ曲の詞はルノワールの絵や、そこに描かれた女性たちの気持ちに寄り添える人でないととても書けないものです。
    今回のロケ地以外にもルノワールゆかりの地はありますが、モンマルトルが彼の作品の原点と見抜きましたね。
    「昨日までなかったものが今ここにある」には、魔法のように作品を生み出し続けるルノワールへの驚嘆の念があります。
    奈緒さんにしかできない素晴らしく贅沢で楽しい番組だったと思います。

  • mura mura より:

    特に屈託のない笑顔が最高!!印象派の名画にぴったりです。本日二度目の視聴をしました。これからも“情熱”を持ち続けて演技や音楽活動をする奈緒さんをファンのみんなで応援しています。

  • 1 196 197 198 199 200 9,488