久々に、奈緒さんのクリーミースムースのCM
を2回観ましたっ。又頻繁にするのかな~
勿論、クリーミースムースは冷蔵庫にありますよ~
今日のゲゲゲでの囲碁対局ですが、碁石が盤面に適当に置かれているのではなく、プロの囲碁棋士にありそうな局面を考えてもらっています。ゲゲゲでは、こうした細部の心配りも行き届いていますね。
盤面のキャプチャー写真を見たことがあります。茂さんが好点を占めては、源兵衛さんの勝ちにくい状況になりました。しかも焦った源兵衛さんはミスを犯したので、ますます茂さんが優勢に立ちました。着手の合間にはさまれたセリフが局面だけでなく、藍子さんの進路問題にマッチしているところが秀逸でした。
先週公開された映画「天地明察」は、江戸時代前期に囲碁棋士から暦作りに転じた人物の話です。先ほどのプロの囲碁棋士も、囲碁指導を行っています。「おぬしは一体、何ものぞ」と尋ねられるくらいの彼のマルチな才能ぶりには、奈緒さんのことが頭をよぎりました。また、市川猿之助(亀治郎)さん、佐藤隆太さんが和算パートで続けざまに出てきたので、「熱中時代」のことも思い出しました。
なお、奈緒さんは滝田洋二郎監督とは3年前に横浜の短編映画祭で一緒に審査員を務めたことがあります。
フトちゃん へ返信する コメントをキャンセル