エンドレス・ナイトでも、ウェディング・シーンがありました。早海さんに続いてのことです。
厚子さんの回想シーンとしてあっという間に終わってしまったので、ほとんど印象に残りませんでした。
しかし、このように写真としてとどめられると、いい光景だとつくづく思います。
この時は夫の洋一さんが好きだったはずなので、もっといろいろな話をしていればと悔やまれます。
ところで私のDVDレコーダーは9月上旬に壊れてしまい、この日の奈緒さん出演番組は見られなくなりました。
機器の不調を察したらすぐにDVDにダビングすべきところを、何とも不手際であり、痛恨の極みです。
ないと困るのですぐに新しい機器を買い求めましたが、前機種が5年しか持たなかったのは誤算でした。
ブラックボードではブログにない一枚「待ちの奈緒さん」を見ると、「待つのも大事」と思います。
春の日和がさして、過ごしやすい日のように見えます。風が強いと、こういうポーズではいられませんね。
奈緒さん♪
ブログ更新ありがとう!
さっそく「The Way To Tou」を視聴しましたよ!!
言葉と音がきれいにマッチしているなぁ、っていうのがファースト・インプレッションでした。
愛の中に生きる女性の気持ちを、モンマルトルの坂道の情景のなかに表現してくれていて...
あ、でも、感想は番組を観てそしてこの曲の全部を聴いてからにしますね。ごめんなさい。ちょっとフライイング...的な。
11月10日19:00のBS日テレさんの放送が、ホントに楽しみです♪
奈緒さんの初の作詞挑戦!!の楽曲♪
あー、すごいドキドキします!!ワクワクします!!
yosshii へ返信する コメントをキャンセル