こんばんは。松下奈緒さんは好きです。ふわふわムースをよく食べます。さっそく奈緒さんのプロフィー
ルを調べてみました。この人は奥が深いという印象です。ひとつのことに集中するタイプなのかナと
思います。ピアニスト、ボーカリストとしても面白い存在といえます。ただ歌詞に失恋の作品が多くかなりリアルに伝わってきます。それはさておき奈緒さんの得意とするピアノ演奏。
素晴らしい腕前ですね!なんと言ってもドレスアップすると見栄えがして華麗です。これは私の直感
なのですが適性としては、クラシックよりスゥインギングジャズなんだと思います。ジャズというのは、
ブルーノートフィーリングの曲が多いですしフリーセッションもまた多いです。譜面というよりアドリブ演
奏。奈緒さんが JAZZ をやったらきっと JAZZ というジャンルは華やかとなりきっと大きく変化するで
しょう。特に日本の場合は。一度、ロシアの近現代作曲家、スクリャービンを聴いてみてください。
クラシックの世界では彼は偉大を超えた天才です。かなり難しい演奏なのですがきっと勉強になると
思います。秋も深まり大分寒くなってきました。これからもお身体お気を付けて風邪などひかぬよう、
がんばってください!これからも憧れながら応援します。おやすみなさい。
地上波の日テレで、奈緒さんの「松下奈緒 ルノワール、描かれた愛。」の予告、観たよ!!
気が付いたらやっていました。
「ルノワールに描いてほしいなー」ってナレーションが聞こえてました。
あー、もっとかじりついて見てればよかったのになー。
「あーっ、奈緒ちゃんだー!!」って言ってる間に終わってしまったのでした。
でも、明日の「ショパン」再放送の時も、予告編やるよねー、きっと。待っていよーっと♪
奈緒さんがちょっぴしでもテレビに出てると取り乱してしまう私です。
だって久し振りだもんね、テレビで奈緒さん観るの!
Haru へ返信する コメントをキャンセル