「花の鎖」拝見しました(^▽^)/
3世代にわたるお話というのは、結構めずらしいですよね。
その分やや複雑な内容でしたが、とても見応えのあるドラマでした。
最後の病室でのシーン、おばあちゃんとなった美雪さんに、生前の和弥さんが書いた手紙が手渡されていましたが、
僕は「今さらかよ!」とついテレビにツッコんでしまいました(汗
なぜなら美雪さんはずっと、夫の死は自分のせいだと思い込んでいたわけですから…
せめてあの手紙だけでも、もっと早く美雪さんの元に届けられていたら、
美雪さんがあんなに苦しめられることはなかったと思います。
しかし美雪さんが真実を知ることができたのは、梨花さんが勇気を持って「K」の正体を突き止めたからですよね。
そういう意味では、梨花さんの行動は良いおばあちゃん孝行になったと思います。
あと僕が一番感じたのは、自分が結婚するなら和弥さんと美雪さんのような夫婦になりたいなということです!
互いの事を想い合い、同じ歩調で歩んで行こうとする2人の姿は、自分の憧れの夫婦像だと再認識しました。
もっと言うとおじいちゃん、おばあちゃんになっても、手を繋いで街を歩けるような夫婦になりたいなぁ~(笑
それから途中でプライムリッチのCM(しかも30秒バージョン)が流れたのがとても嬉しかったです!
奈緒さん、撮影お疲れさま&ありがとうございました。
引き続き、コンサートの準備頑張って下さい。いつも応援してます!!
長文でスミマセン。。
奈緒さん、皆さん、こんにちは♪
SPドラマ「花の鎖」梨花を軸とした、3世代の切なくも最後には心温まる、奥深い素敵なドラマ
でしたね。ドラマのkeyとなる「花」、 祖母はリンドウの花、母親は高山の花の写生、そして梨花は毎年「K」から送られるお花とこれらは全て「花の鎖」で繫がっていたのですね。
エンディングで、どうか、梨花とおばあさんにこれからもっと、素敵な人生を歩んで行ってもらいたいと思いました。
素敵なドラマを届けて下さり有難うございました(#^.^#)
アルバム製作も完了し、いよいよ全国ツアーの準備に入られたのですね。朝夕と日中の温度差が
有りますから、どうかお身体には十分にご留意されて下さいね(^_-)-☆
Newアルバムとコンサートを楽しみにしています☆














ゆうみん へ返信する コメントをキャンセル