今日は、Sound Storyですね♪
先週のタイムリープ物の映画のお話と音楽、抜群に面白かったです。
20代の頃に、SF小説(星新一、小松左京、筒井康隆など)をよく読みました。その頃はタイムトラベル物とかタイムスリップと呼ばれていたものもよく読みました。今思えばよくそんなに本を読む時間があったものだなあ、と思いますが、若さのエネルギーの吸収力は私のようなニブチンでも、それなりにあったように今頃になってそう思います。
「時をかける少女」は筒井康隆さんの原作ですね。原田知世さん主演の映画になった時のうれしい衝撃はすごかった、世の中的にもすごい反響でした。
ですから、番組を聴きながら私は自分なりの時間旅行、若いころの自分にバック・トゥーしたようななつかしい感慨をもって聞いていました。
今日のゲストの「いきものがかり」さんのお話も楽しみですね!
奈緒さんファンとしては、聞き逃せませんネ。
PS.
私も、もちろん奈緒さんに一票投じていますヨ~。(パソコンでも携帯でも投票できます~。)
(前にも書きましたけど)ベストジーニストは奈緒さんで決まりでしょう!と私は思っています。
ライブで、アンコールの時に奈緒さんが、ジーンズと白いシャツの装いでステージに再登場すると、会場のあちこちから思わずため息がもれました♪奈緒さんがあまりにまぶしく美しすぎる!からですヨ。
ジーンズでシンプルな装いの、素の奈緒さんは最高に素敵です♪
(ドレス姿の美しさが天下一品、最高なのはもう言うまでもないですけどね~!)
奈緒さん、みなさん、こんにちは。
しばらく育児に奮闘しているうちに、ギャラリーも更新され、新たなドラマの発表に、アルバムまで!奈緒さんも頑張っていらしたのですね。昨日、育児に疲れてふと、奈緒さんのCDを洗濯物をたたみながら聴いたら、1曲目で泣きそうになりました。そして、奈緒さんの浴衣でビールのCMもみれて、あ~やっぱり私、奈緒さんが好きだーと再認識したのでした。今日は夫の母に子どもをみてもらって、久しぶりのネットタイム。遅くなりましたけど、『二十四の瞳』観ました。大石先生、すごく良かったです。ドラマを見たからか、この夏は戦争の番組をよく見ていました。
まだ日中は暑いですが、朝と晩は、風が涼しく秋の気配を感じますね。今後の奈緒さんを楽しみに、また頑張ります。奈緒さんもお体大切に、頑張ってください。














足利の鴨 へ返信する コメントをキャンセル