奈緒さん、今年は、鴨さん、大石先生、ときて、次は、変人&女王様の法医学者!!
何とも、演技幅広い、広過ぎ(笑)。オンエア楽しみにしています。
休みなく撮影本当に大変ですが、お体こわさないようにね。
ラジオのボサノバ特集、すごくよかったです。奈緒さん、また、ボサノバ調の曲、
作ってください。あの番組は、奈緒さんの作曲の話とかも聞けて、とてもおもしろいです。
秋のツアーも楽しみにしていますので、音楽活動もガッツリ楽しみながら、やってください。
「二十四の瞳」、涙ながらに拝見しました。戦争がもたらした悲しみ、それを超えた虚無感
さえ感じました。
明日は、終戦記念日です。私的なことですが、私の母は、戦時中、学徒動員で、
学生でありながら軍需工場で働かされ、3度の空襲で恐ろしい目に遭い、
命は助かりましたが、家財産すべて無くし戦後も大変苦労した人なんです。
自分の体験が強烈な為か、戦争のドラマでも泣かない母が、奈緒さんの「二十四の瞳」
を観て泣いていました。
奈緒さんは、戦争はおろか、昭和さえも記憶にないほどお若いのに、大石先生を
しっかりと体現されていました。本当にすごい演技でした。
これからも、心に残る作品に多く出演されること期待しています。
「二十四の瞳」は、永久保存版としたいので、テレビ朝日さんのHPからDVDを予約
しました。奈緒さんのお写真のついた「二十四の瞳」のクリアファイルとメモ帳のセット
も注文しましたよ。大事に記念にとっておきます。
では、奈緒さん、スタッフの皆さん、とにかく暑さ厳しい時節柄、お体大事に。
新ドラマ「屍活師~女王の法医学~」の原作コミックを読みました。
いや~、どの話も骨太なストーリーなので私としてはかなりな衝撃を受けながら、行きつ戻りつしながら読みましたが完璧引き込まれましたネ。う~ん、この面白さはんぱないス!
そして、奈緒さんがコメントで「主人公ユキの魅力にどんどん魅了されています」とおっしゃっていることもすごく納得できました。
ドラマ大いに楽しみです!
奈緒さんの新たな挑戦!本当に今までにないような静かな興奮を私も覚えています。














ハーモニー へ返信する コメントをキャンセル