松下さん、『二十四の瞳』観ましたよ。子役さん達の演技、凄くて胸にジーンと来てしまいました。松下さんの先生役・お母さん役良かったですよ。戦争。8月になると、広島・長崎原爆の日そして終戦記念日とあるので、昭和にあったこと改めて見直す・考えるっていうのが必要ですね。私は、今回の『二十四の瞳』もそうですが『ひめゆりの塔』というのも、凄く印象に残っています。松下さん、前回の『ブラックボード』に引き続いて、時代ものの作品合うなって思いながら観ていました。『二十四の瞳』胸が熱くなる思いで、男なのですが涙が出てきました。撮影、お疲れさまでした。そして、頑張ってくださいね。
奈緒さん、こんばんは。
楽しみにしていた二十四の瞳、先程、見終わりました。
小豆島は、奈緒さんと一緒で、子供の頃に行きましたし、数年前、子供を連れて、岬の分教場にも立ち寄りました。
でも、二十四の瞳は本も読んでないし、ドラマを見たのが今回はじめてでした。
ストーリーも素晴らしく、大変感動しました。
奈緒さんの演技も素晴らしくて、涙腺が緩みっぱなしでした。
いつの時代も戦争の悲しい思いをするのは、庶民なんですね。
終戦記念日を控えて、考えさせられるいいドラマでした。
感動をありがとう。














アメジスト へ返信する コメントをキャンセル