Nao Matsushita official website

ぴーぷ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • さかえ より:

    放送まで10日を切りました。番組のHPがリニューアル・オープンしました。今か今かと待っていましたよ。トップページの図柄がいいですねえ。こんな感じの先生と生徒に憧れます。子どもたちの屈託のない笑顔、そんな子どもたちを包み込むような大石先生の優しい表情です。キラキラと輝いています。ブログに書いてあった子どもたちの様子、ホントそうですよねえ。バックの小豆島も海の色が深くて、日本らしからぬ光景だと思います。そして、待望の予告がありました。長い期間のお話でもあり、いろいろな奈緒さんが見れそうです。ボクが気にしていた自転車やオルガンのシーン、ちゃんと入っていたので、気分↑です。

  • to music より:

    こんにちは。
    こちらのbbsの画面が少しマイナーチェンジされましたね。
    見やすく、書きやすくなりました。ありがとうございます。

    昨夜、二十四の瞳のHPで予告動画を観ましたヨ。
    感慨が深くて、すぐには書き込みすることができませんでした。
    最初に、奈緒さんの”ハイカラな洋装の大石先生”が海辺の道を颯爽と自転車を走らせながら登場の場面を観て、そして子供たちと一緒のいろんなシーンを観て、奈緒さんはホントにこのようなやさしく美しくて清廉な教師の役柄が似合うなあ、ピッタリだなぁ、とあらためて思いました。
    この短い予告編の中でも、いろんな年代の大石先生を演じている奈緒さんが観られました。やっぱりどの画面でも演じる奈緒さんの姿はひたむきに美しく、胸がいっぱいになりました。

    子供たちとのシーンはホントに楽しそうですね♪
    12人の子供たちが重なるように大石先生にしがみついて寝そべっているショットを見ては、可愛いなあぁいいショットだなぁと思いつつも、奈緒さんがブログで、12人の元気が凄すぎて...、と言っていたのを思い出してウフッとなりました。「確かにこりゃすごいわ!でも奈緒さんとみんなのバランスがよくとれているなぁ素敵だなぁ!」と、とってもほほえましく思いました。
    オルガン弾いたり、みんなと歌ったり、汽車汽車シュッポシュッポ♪みたいなシ-ンもあって楽しかったですね♪
    そして、こういう先生と生徒の楽しい光景が、やがて戦争という暗い時代の影におおわれてしまうことを考えるとよけいにやりきれない思いになります。
    ああ、ドラマはまだこれからなのに、先に感想を書いてはいけませんよね。でも予告篇の感想ですからね、うんうん、大丈夫。

    ああ、8月4日が楽しみです!

    PS.
    といいつつ、私事ですが、明日から私もちょっと旅行に出かけることになりました。
    奈緒さんを追いかけて...?...だから行先はもちろん秘密...です(笑)
    でも、大丈夫、「二十四の瞳」放送日までには必ず帰ってきてテレビにしがみつきます♪ガシッ!!

  • 1 1,302 1,303 1,304 1,305 1,306 9,492