みなさまの書き込みを読んで、一日遅れで知ったことを後悔しました。しかし、朝日新聞HPにインタビューが出ていて、やっとリカバリーできました。デジタル無料会員になれば、インタビューの続きを読めますよ。写真の下に京都市右京区で撮影と書いてありました。京都でのドラマ撮影のときに取材を受けていたのですね。カジュアルな装いで、気取りのない率直なお話をなさっていますが、秘密がないとさらにいいですよ。
奈緒さん 皆さんこんばんは。
昨日、早速新聞を開いてTVダイアリーを読ませていただきました。
芸術の都パリで、ルノワールに続いてもう既にロケを終わられたのですね。
今年もどのような著名な人物が登場されるのか楽しみです。
サウンドストーリー楽しめました。
ルイ・アームストロング“What a Wonderful World”久しぶりに聴きました。
時を越えて今なお記憶に残る名曲ですね。
“グレース・ケリー 花に生きて”で奈緒さんお勧め映画、“上流社会”に
アームストロングさんが出演されていたのを思い出しましたよ。
“サッチモ”と呼ばれて親しまれていたようですね。
クロコムハルムの“青い影”有名な曲ですね。最近聴いていなかったので懐かしい。
ラジオのリクエスト番組で良く流れていました。強く印象に残る曲ですね。
現在は便利ですね。You Tubeで直ぐ観られますから。
ピース オブ タイムで♪”木漏れ日”が聴けました。番組では初めてでした。
来週は歌唱力に定評のある岩崎宏美さん、初ゲストとしてお迎えですね。














J へ返信する コメントをキャンセル