Nao Matsushita official website

かしい へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • マツ より:

    奈緒さん、多方面でのご活躍、本当に嬉しいです。
    ただ、暑いですし、健康には気をつけてくださいね。

    スペシャルドラマ、2本も楽しみにしています。

    松下奈緒さん、応援しています!

  • 山端 より:

    日本橋の美術館で、展覧会を見てきました。副題にゲゲゲとついては、行かないわけに参りません。
    水木先生がライフワークの一つとしてまとめられた妖怪画を間近に見ることができて、とても感動しました。
    どの絵も怖いです。しかしと言うか、だからと言うべきか、とても面白いので、ジ~と見入ってしまいます。
    それまでの絵巻物や錦絵に比べると、妖怪以外の部分もギッシリと書き込んでいるので、迫力が増すのでしょうね。

    お部屋にスクラップ・ブックが多かったように、水木先生は古い資料を丹念に研究して、妖怪を描いています。
    しかし、資料の乏しいものやトイレの花子さんなど新手の妖怪などは、想像力をいっぱいに膨らませて、描いています。
    一反木綿もその一つです。鹿児島県に伝わる妖怪ですが、絵としては残っていなかったそうです。
    先生は「夕方、それらしいものが空を飛んでいたような記憶がある。なんとなく人なつこい感じだった。」と話しています。
    鬼太郎を描いた数点には、ほとんど登場していました。チラシでも、鬼太郎を乗せて会場に現れていますよ。

  • 1 1,282 1,283 1,284 1,285 1,286 9,492