きのうは奈緒さんの声で楽しませてもらいました。ずっと前から言ってたことだけど、奈緒さんの声には人を包み込むような独特の魅力がある、その声を活かした仕事をもっとやってほしいと思ってました。
まずはちびまる子ちゃん。鴨登場のあのシーン、鴨がどんな女性なのかを短いシーンの間に示さないといけないのだけど、奈緒さんはセリフの一つ一つのトーンを変えることで、いろいろな情報を示していました。
こんな高度なことができるなんて、本当に初めての声優挑戦ですか、と逆に質問したくなるくらい。あとは鴨とまるちゃんの会話のキャッチボールを楽しむことに集中できました。
ついで、サウンドストーリー。こちらではゲストの思い出の曲へのコメントに奈緒さんらしさを感じています。単にゲストへの共感を示すだけでなく、ゲストとリスナーの橋渡しになろうという思いが少し弾んだ声のトーンに出ています。
ゲストの人たちも奈緒さんのこと、自分のコメントをこんなにディープに考えてくれるパーソナリティなんだって驚いているんじゃないのかな?
美女と野獣もそうだったけれど、奈緒さんは伝えることを大切にしている人なんですね。ふだんはドラマ、コンサートでそれを感じているんだけど、きのうは声だけでもそれができるんだ、そう思いました。奈緒さんの声の仕事、期待してます。
今朝のニュースを見てビックリ、今はワルシャワに居るのですね!!
東欧4ヶ国の親善大使に選ばれるなんて、なんと素晴らしーことでしょう。
新聞には、ポーランドはショパン、チェコはドボルザークを生んだクラシック音楽が
活発な国としても知られ、ピアニストでもある松下さんに白羽の矢が立った、とあり
納得納得。
それにしても忙しい中、大変ですね。
お体に気を付けて頑張ってください。
私も久しぶりにちびまるこちゃんを見ました。
良かったですよ!!














大阪の小オバちゃん。 へ返信する コメントをキャンセル