どこも後継者問題で大変なんですね。
自分で自分にピリオドを打つのって、簡単にはできません。
けれど豆腐屋さん、西野やさんみたいな人をもっと早く弟子にすればよかったのに・・・。
上羽やは後継ぎがいて運がええと言われましたが、ちょっと複雑でしたね。
薫さん、きっと何か考えはあったと思うんですが、今となってはわかりません。
京介さんだと小さいころから京小物が好きそうですけどね。
「行ける、カモ」と飛び出して、今回も鴨さんの力になってくれました。グッジョブ!
鴨さん、上羽やにせっかく愛着が湧いたのに、「もう終わり~」という気分になります。残り少ない上羽やでの日々を頑張って下さい。鈴風女将の反撃、そこまでやるか!という大がかりなものでしたが、上羽やが大揺れになりそうで、とっても心配です。そして、第10話に松坂慶子さんがゲスト出演されます。またの共演、おめでとうございます。鴨さんと一緒に踊っていました、楽しそうですね。京都を離れてのロケ、海が見えることしかわかりませ~ん。どこなのかは見てのお楽しみですね。見逃したら損するカモみたいなカモ言葉、仲居さんたちは代わる代わるに使っていましたが、京介さんまで口にするとは驚きカモ!














のしこ へ返信する コメントをキャンセル