高齢化社会を迎える中で、誰もが避けられない問題。
記憶障害、老々介護、体力の衰え、後継者がいないこと・・・
私自身にとっては、どの問題も身近なことであり
本当に考えさせられた1時間でした。
いしだあゆみさんと山本圭さんの夫婦役、
あのお二人でなければ演じられなかったであろう
老夫婦の深い思いやりが、胸にジ~ンときました。
そしてLet it be
ココで流れるとは!!
涙が止まらなくなりました。
記憶の中に生きる、記憶の中の湯豆腐。
それを大切にしてあげた鴨ちゃん、良かったですよ(*^^)v
お若いとなかなか気づけないことです。
記憶の中に生きることを。
素敵なお話をありがとうございました。
あと2羽。
どうなるの、鴨ちゃんと上羽やさん。
来週も楽しみにしてま~す!!
今夜の鴨京都へ行く、すっごく良かったです!!感動の後に清々しい気持ちと言葉に言い表せない感情がわきました。鴨さん女将の顔になってきましたね~来週が待ちどうしいです!!
いつも思うのですが、上羽やさんの中庭のお花季節毎替わっていて綺麗ですね~このドラマ終わってしまうのが残念です。話変わりますが、お豆腐ってほんと大変な白モノですよね。うちの近くの商店街のお豆腐屋さんのお豆腐とっても美味しくて夏になると毎日買ってたんですが、最近閉店されました。ほんと寂しいです・・・今夜は色んな意味で考えさせられたストーリーでした。














浅岡美優 へ返信する コメントをキャンセル