Nao Matsushita official website

ここも少しは楽園 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 共働きの母 より:

    奈緒さん,スタッフの皆さん,奈緒さんファンの皆さん,おはようございます♪

    奈緒さんファンの皆さんのコンサートツアーのチケット当選の書き込みがたくさんあり,同じ奈緒さんファンとして,スゴく嬉しいです( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆

    今回、私も座席は…まあまあ良い方でした(#^.^#)最前列とはいきませんでしたが…2列目,3列目がほとんどでした(●^口^●)ただオーチャードは6列目ですが…(。>﹏_<)それを考えると,当選しただけでもラッキーです\(^o^)/

    コンサートツアーまでは,まだまだ日にちがありますが,コンサートツアーで奈緒さんにお逢い出来ることを励みに,仕事&子育ての両立頑張ります(b'v`b)⌒+.゜★
    また,奈緒さんファンの皆さんに逢えることも私のもう1つの楽しみです(*^ワ^*)

  • すずかけ より:

    番組HPの着物ギャラリー、第3弾として第5~7話で着用された4着が追加されています。

    この中には第6話・東山青年会の寄り合いについての書き込みで、「ごく薄い青色」と記した着物もあります。
    「白藍色」と言うそうで、色の表現の豊かさには感心するばかりです。今回はこの着物が私のお気に入りです。
    ここまで奈緒さんが着用した着物で色が濃いと思えたのは、第5話で伯爵のかぶりものをした日のもの(赤紫系)ぐらいで、あとは薄色です。それでも、尽きることなくさまざまな色が現れることに驚きます。
    奈緒さんの表情も女将らしさを増していますが、この一点はポージングも客のお迎えを意識しているように思われます。

    若草色の着物は、第5話・会社社長に謝罪を求められた日のもので、こちらも印象深いです。
    ここでの文様は源氏香ですが、第6話でも源氏香の文様(クリーム系)を着ていたという書き込みがありましたね。
    第1話では消臭スプレーに置き換えられそうになったお香ですが、文様になるくらい奥深いですものなのですね。

  • 1 1,067 1,068 1,069 1,070 1,071 9,489