奈緒さん、皆さん、こんにちは。
またまたすごくご無沙汰してしまったのですが、気持ちはいつも奈緒さんを応援しております。
一昨日の夜、ふいに夫が、「奈緒さんのライブ、今年はまだ?」と言うので、最近ネットもちゃんと見れてないなーと思って気になっていました。そして、今日は夫が2歳の息子を連れて外出してくれたので、一人の時間ができて奈緒さんのHPに来ることができました。そしたら!!ツアーの日程、決定してて!!感動しました!!!しかし、行けるかどうかは、周りの協力あってこそ。行きたいなー。この心躍る楽しみを、実現に。周りに交渉しなくては。
あと、ラジオも始まってるんだったー。もう。来週から聴きます。実は、ドラマも先週の第6話、見逃しちゃって。もう。明日の第7話は録画しました。旅館のみなさんが、”鴨すけ”と呼ぶのが面白いです。そうだ、CDも買わなくっちゃ!奈緒さんのピアノはホントに、心がじんわり温まります。そして、落ち着いて、元気になります。ライブも楽しみに、また毎日を頑張ります。季節の変わり目ですから、奈緒さんも、どうぞお体大切に。
昨日はブログにFMと、奈緒さんからのコンサートの呼びかけを1日に2度も受けられて、嬉しかったです。
ブログにある「皆さんの笑顔に会えることを楽しみにしている」、これは奈緒さんがよく言っていることです。
先日観覧したのど自慢でも、舞台監督の方は「(観客の)みなさん、笑顔でいて下さい!」としきりに強調していました。
観客が笑顔だと出場者やゲストも歌いやすくなるし、観客を写す時も笑顔の人にフォーカスするそうです。
誰しもコンサートを楽しもうと思って会場に足を運ぶのですが、同じ楽しむなら笑顔で奈緒さんを迎えたいものです。
コンサートに向けて、予約エントリーや航空機・宿泊の手配などを進めますが、周辺の観光地を調べるのも楽しい作業です。
ただ、ほかの予定が入らないこと、天候が崩れないことを願っています。欠航が心配なので、たいがい2泊3日の行程を組みます。














to music へ返信する コメントをキャンセル